アラフィフ手前で自転車沼に嵌ったオッサンらいだぁ~

見たまま自転車に嵌ったオッサンのサイクリング日記です。

オッサンらいだぁ~、群れてみる。

みなさん、こんにちは!

 

前回、ヤビツ峠から両膝を痛めながら心身共に疲弊しきって、帰り着いて感じた事がありました。

 

孤独だ…。(>_<)

 

両膝を痛めて、ゆっくりしか漕げず、ユルユルのスピードで夜道をひとり漕いでいると何とも切ない気持ちになります。(^^;

走っていて苦しい状況でも、誰かと走っていれば、気が紛れるものです。

それに、一人で走っていて自分に何かあった時、誰か助けてくれる人がいない状況は、心細いものです。

 

自転車仲間が欲しい…。

 

帰り着いた時、切実に思うのでした。

 

なので、ボッチの味方ネットを使って、サークル募集を色々調べたりしたんですが……

 

なんかハードルが高い…。(^^;

 

だったら、なんかイベントがないかな~?と検索していたら、サイクリストのマッチングサイトみたいなものを発見。

”みんなでサイクリング”というサイトなんですが、プロフィール等を登録して、サイクリングに誘ったり誘われたり、サイクリングイベントを立てて募集したり、逆にサイクリングイベントに参加したりというサイトで、とりあえず、それに登録してみました。

すると、登録したその日にイベントが立てられ、武蔵境から多摩湖へ向かうイベントが立てられたので、思い切ってそのイベントに参加する事にしました。

 

スポーツ自転車を始めて1ヶ月ちょっと。それ以前にサイクリング自体あまりやったことがないので、当然、グループライドなんてやった事はありません。

どのぐらいのスピードで走る?

車間はどれぐらい走る?

ハンドサインを出す?

そもそも元来人見知りな性格なのに打ち解けて楽しめるの?

まぁ、正直不安なんですが、自転車仲間を作る最短ルートかもしれないと思った次第です。(^^

 

当日、武蔵境に10:00集合だったので、時間を逆算してさらに余裕を持って7時半に出発し、多摩川に入ったら多摩川原橋を目指します。

多摩川に入ったら、予想通りの向かい風。(^^;

とりあえず、時間にだいぶん余裕を持っていたので無理しない程度のスピードで走ります。

そろそろ多摩川原橋なんだが…とスマホで現在地を確認しようとすると……

 

あれ?通信サービスが無いとか出てるんだが…(@@;

 

通信サービスが無い、つまりグーグルマップが使えません…(><;

ガーミンで確認してみるんですが、やっぱり、ガーミンの地図は見辛くて自分の位置が把握しにくく、最終的には自分の勘に頼るしかありません。(^^;

そして案の定、多摩川原橋を通り過ぎましたw

ルートの予習をしていたので、中央道らしき高架が見えた時点でルートから外れていることに気づきUターン。

よかったぁ、時間に余裕をもってて…。(^^;

 

多摩川原橋に戻ったら、あとはひたすら真っすぐ井の頭通を目指します。

なんとか集合場所に時間前に到着。

すでに2人到着してました。

「初めまして~」とお互い挨拶をしてからは、やはり同じ趣味を持つ者同士、話が弾むものです。とりあえず打ち解ける事が出来るだろうか?という不安は無くなりました。(^^

程なくして残り3人が到着し、全員が集合しました。

企画人のだてさん(ビアンキ)

みたらし団子さん(スコット)

リノさん(ビアンキ)

レンさん(ジャイアント)

cottyさん(トレックのクロス)

そして私の合計6人です。

 

そこからのルートは保谷狭山自然公園自転車道多摩湖までひたすら真っすぐです。

さぁ、出発だ!となるんですが、先頭誰が牽く?となり、

どうぞ、どうぞと譲り合いのダチョウ倶楽部のコントw

すぐに見るからに一番走れるリノさんが牽くことに。

そして私はリノさんの牽き方を勉強しようと2番目を走る事に。

 

やはり慣れている人の後ろを走るとすごく勉強になります。

ハンドサインと言えば、曲がる方向示すサイン止まる意思を示すサインぐらいしか知りませんでしたし、サインを出すタイミング等はいまいちわかってませんでした。

保谷狭山自然公園自転車道は歩行者や他の自転車が多く、集団で走るにはしっかりと後続車へ前方の状況と自分の意思を伝えなければなりません。タイミングが遅かったりあやふやなサインを出すと危険が生じます。

的確な状況判断が必要となり、こればっかりは経験を積み重ねるしかないですね。

 

さて、保谷狭山自然公園自転車道は武蔵境から多摩湖までまさしくズドンと真っすぐな10km程の道で、街中の一般道が苦手な初心者にはうれしい道ですね。

ただ、先ほども言ったように歩行者や他の自転車が多く、その中をすっ飛ばしていく事は厳禁ですね。のんびりと走るにはいい道です。(^^

 

1時間かからないぐらいで、上り坂が現れます。

1週間前にヤビツを脚付きなしでクリアした自分ならこんな坂くらい……ってリノさんのスピードが全然落ちない…(@@;

上り坂を平地と同じスピードで登っていくので、必死にペダルを踏んで付いて行きます。(^^;

こ、これが続くとヤヴァい……。(^^;

 

程なく多摩湖への入り口に到着して、ホッと一息です。^^)=3

 

とりあえず、再集結して改めて自己紹介をします。

やはり、リノさんは自転車歴が長く、レンさんも長い自転車歴でした。後は、私よりやや長いぐらいの自転車歴で、それぞれロングライド中心だったり、ポタリング中心だったりで、話を聞いてると、これから自分がどう自転車を楽しんだら良いか参考になります。(^^

 

雑談を続けていても汗が冷えて寒くなる一方なので、まずは反時計回りに走り始めます。

多摩湖までの隊列と同じくリノさんの後ろに付け、アップダウンのあるコースを走り始めます。

路面はお世辞にもいいとは言えませんが、コースとしては面白いコースだと思います。

なんかドーム球場が……。

!?

西武ドームか!

って事はここは所沢か!

集合場所までの道のりは調べていたんですが、多摩湖がどんなところかは調べていなかったので、所沢まで来ていた事に少し驚いてました。(^^;

 

半分は登り基調、半分は下り基調なので、半分を走り切ったら、気持ちのいいダウンヒルです。

ただ、ブラインドになっている部分が多々あるので、そこは慎重に走ります。

必死になってリノさんに付いて行ったんですが、ふと後ろを見ると……

 

あれ?誰もいない…。(^^;

 

流石、走り込んでるだけあってリノさんのペースは速かった様です。

30分かからないぐらいで1周して多摩湖の入り口に戻ってきました。

 

あ~、いい運動だったぁっ!

 

正直、いい運動どころの状態ではなく、かなりゼェハァな状態だったんですが、強がってみますw

 

少しすると、みたらし団子さんも戻ってきました。

後の3人はまだ少しかかりそうなので、じゃぁ、今度は時計回りに走ろうという事に。

い、いや、もう少し休んでから…と言いたい所ですが、見栄っ張りな性格が災いして、

「いいッスね!行きましょう!」とまた強がって、内心後悔しつつ3人で出発。

まぁ、ペースを抑えてスタートしてくれたので、なんとかまたついて行きます。

程なく1周目の残り3人とすれ違い、3人はスタート地点で待ってるとの事。

すると、待たせては悪い気がして、ペースが少しずつ上がってきて、最終的には1周目より速いペースに…。(^^;

何とか2週目も付いて行き、無事スタート地点へ戻ってこれました。

 

スタート地点へ戻ると、じゃぁ、昼飯を食おうとなり、多摩湖周辺にある石窯ピザの”木空人”へ向かいました。

ただ、この”木空人”、住宅街の路地を入り込んだところにあり、結構迷う事になりました。(^^;

ようやく到着。古民家風のいい雰囲気なお店です。中に入って注文。6人いるので、6種類のピザを頼んでシェアする事にしました。

注文が終わったら、自転車の話題に花が咲きます。

都民の森は名前に騙されてはダメだとか。

夕方から荒川を走って最終的に夜中に白石峠の入り口に着いたとか。

その白石峠はかなりきつい峠だったとか。

道志みちで富士山の麓まで行けるだとか。

箱根の旧道を10Lの水を積んで登っただとか。

なかなか坂の話題が多く、やっぱりロードに乗ると坂を意識する事が多いんだなとつくづく思いました。

その中で、イベントの話も出たんですが、やはりイベントと言えば”アルプス安曇野センチュリーライド”。話を聞いてれば憧れます。(^^

まぁ、他にも色々と話題が尽きないんですが……

 

ピザが来ねぇ!

 

サラダは出てきたんですが、それから30分以上何も出てきません。

話が盛り上がっていなかったら、気まずさMAXになってるところでした。(^^;

ようやく1枚目のピザが出てきてきます。

 

味噌を使ったピザだったんですが、コレが旨い!

 

タバスコではなく七味をかけて食べます。

田舎のばあちゃんちで食べた何か?を思い出す風味です。

何か?が思い出せない…(^^;

でも旨い!

1切れですので、あっと言う間に無くなります。

次の1枚は暫くしてやっと出てきます。

どうやら、石窯で1枚ずつ焼いている様で、なるほど、それで時間が掛かってんのか……。(^^;

他にも、餅のピザだとかじゃこのピザだとか和風な創作ピザで、ガッツリ感はないですが、おいしいピザです。

1枚食べ終わって、しばらくしてから次のピザと言う感じなので、まだ、ピザでてくるんだっけ?もう終わりなんだっけ?となります。

ようやく、すべてのピザが出て、ドリンクを飲んで昼飯終了。

 

昼食時間2時間。(^^;

 

フルコースの食事をしてもそんなに掛かりません…w

まぁ、美味しかったんですが。

 

ただ、外に出たら……

 

寒いっ!(><;

 

翌日は雪の予報が出てるぐらいの寒い日でした。

身体は完全に固くなってます。

とりあえず、1周走ろうとなったので運動強度を上げようとガッツリペダルを踏み込みます。

すると……

 

左膝が痛い……(><;

 

寒くて固くなってる身体でいきなりペダルを踏み込んだ所為です。

左膝に力が全く入りません。(><;

なんとかスタート地点まで戻って、あと1周して来る人たちを待つことにしました。

とりあえず待ってる間にパチリ。

f:id:navecchi1113:20170606215645j:plain

 

それにしても、毎回左膝が痛くなるのはペダリングド下手くそであると、つくづく実感させられるのでした…(^^;

この頃からペダリングについて真剣に考え始めたのでした。

 

もう1周組が戻ってきて武蔵境へ帰ります。

が、下りが寒い!!(><;

「運動強度を上げれば暖かくなる」なんて言われますが、

膝に力入らないから運動強度が上げられない…。(^^;

しばらくすると身体もほんのり暖かくなり、膝も少しだけ楽になりました。

すると、自転車のどこからかカラカラと異音が……。(@@;

とりあえず皆に待ってもらい調べてみると、チェーンステーに付けているガーミンのセンサーがホイール側に倒れて当たってました……。(@@;

ちょっ、これって結構危なくね!?

下手するとスポークをやってたかもしれません…。

 

とりあえず、センサーを締め直して走り始めます。

武蔵境に到着した時は無事そこまで戻ってこれた事でホッと一息です。

 

武蔵境で、またよろしく~と解散。それから30kmボッチで帰ります。

武蔵境から多摩川に着いた時はもう薄暗くなってます。

左膝を痛めた状態で暗い道……

 

1週間前と一緒だ……。(^^;

 

孤独を感じて、イベントに参加して自転車仲間を作ろうとして、何故に…?

 

とりあえず、ゆっくり帰ります。

 

なんとか丸子橋へ辿り着き、いつもの儀式の様にボォー( ゚Д゚)と暗くなった多摩川をしばらく眺めますw

 

そこからは登り坂をいくつか越えて自宅へ帰ります。

とにかくペダルをなるべく踏み込まない様にして自転車を漕ぐんですが、一つそこで気が付きました。

踏み込まなくてもスピードが結構乗る……?

力を入れないというより、力が入らない状態だったんですが、平坦区間であれば、思ったよりスピードに乗って、楽して速く走れます。

もしかして、これがペダリングってやつ…?

この時はいまいちコツを掴めなかったんですが、ペダリングのコツを掴むキッカケになったと思います。

 

なんだかんだと自宅に到着。

 

総走行距離 117km

獲得標高 529m

消費カロリー 3500kcal

 

やっぱり、ボッチで走るより、誰かと一緒に走る方が楽しいですよね。

それに自転車経験が豊富な人と話すのはタメになります。

パーツの話なんかもして、これから自転車にどんなパーツを付けていったらいいか生の声が聞けてすごく良かったと思います。

そんな中で早速、欲しいパーツが一つ…。

ペダリングにも関係しくるパーツ。

 

ビンディングペダルです。

 

ああ、俺ってアホだ。(^^;

すぐにビンディングペダルが欲しくなるなら最初からビンディングペダルにしておけばいいものを……。

正しく自転車沼に浸かってます…w

 

 

 

駄文読んでいただきありがとうございました!