アラフィフ手前で自転車沼に嵌ったオッサンらいだぁ~

見たまま自転車に嵌ったオッサンのサイクリング日記です。

オッサンらいだぁ~、ライドを振り返る。

みなさん、こんにちは!

 

最近、走る事に一生懸命になり過ぎて、ブログを更新する事をサボっておりました…(^^;

 

更新するのをサボっている間に溜まっていくネタと言うか、ライドレポート…。

 

逐一、ライドをレポートするとかなりの数になってしまうので、今回、特に印象に残ったライドを纏めたいと思います。

 

 

まずは、和田峠

え?いきなりソコ!?Σ(゚Д゚)…と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。

一部では都内の表の世界では最凶だと言われていたりもします。

距離3.5km、平均勾配10.4%

登り始めこそ10%未満ですか、程なくガーミンの斜度は11~15%をウロウロ最後までガーミンの表示は変わりません。

まぁ、実際は終盤に差し掛かる所で6%ぐらいの斜度の部分がある様ですが…(^^;

とにかく、3.5kmという短い距離がとてつもなく長く感じます…(;´Д`)

 

f:id:navecchi1113:20180920234313j:plain

頭の上に見えるガードレール…。

f:id:navecchi1113:20180920234351j:plain

一気に斜度が上がるワイディング…。

f:id:navecchi1113:20180920234428j:plain

和田峠で唯一景色がいい所。

f:id:navecchi1113:20180920234633j:plain

初めてココまでたどり着いた時は、呼吸がなかなか落ち着かない、足がプルプル、腕もプルプル…。この写真を撮るまでにかなりの時間を要しました…(^^;

初めてのタイムは25分32秒。まずまずか…?

今では21分48秒まで縮める事が出来ましたが、走れる人は15分を切るんですから驚きですよねぇ…。

せめて20分を切れるようになりたい…。

とりあえず、3.5kmと短いので、初心者でもタイムを目指さずゆっくり忍耐強く登れば登れるんじゃないかと思います。

忍耐強く登れば…。

 

 

さて、お次は子の権現!

え!?次にソコ!?Σ(゚Д゚)…と思ってる方もいらっしゃるでしょう。

ここも関東圏では有名な激坂ですね。

激坂であればある程、クリアした時の達成感は格別です。\(^o^)/

距離3.9km 平均斜度8.7%

平均斜度は和田峠より落ちますが、ここは平均斜度ではなく、最後の地獄の300m区間……最大斜度28%!Σ(゚Д゚)

これが最後に来るんですから、正に最後の試練ですわ。

そこに至るまでも10%の坂が続いたりしますので、足を使わない様に走ろうとしてもハッキリ言って無理!

もう最後は力の限りペダルを踏みたくるしかありません…(;´Д`)

でも、走ってみて思ったのは、一番ヤバいのは最大斜度を越えた後のゴールまでの坂。

最大斜度を力を使い果たす寸前まで出し切ってクリアした後、200mぐらい続く13%程度の坂は息もまともにできないし、足に力は入らないし、ゴールまであと少しなのに脚付きそうな危険度MAXでした…(^^;

 

f:id:navecchi1113:20180921002829j:plain

ここ辺りから斜度が少しづつ上がってきて…。

f:id:navecchi1113:20180921002852j:plain

これから登る坂が見える上に見える坂がなかなか上ってるし…。

f:id:navecchi1113:20180921002913j:plain

そして最後の300mを示す看板…。ここからが修行の場!

f:id:navecchi1113:20180921003053j:plain

そして、フラフラになりながら撮影…(^^;

f:id:navecchi1113:20180921003114j:plain

デカイわらじ。

f:id:navecchi1113:20180921003157j:plain

キレイに晴れたらスカイツリーが見えるとか…。

f:id:navecchi1113:20180921003210j:plain

そして、自転車のお守りGET!!

 

和田峠は先に申した通り、初心者でもゆっくり登れば登れるかな…?という印象でしたが、子の権現は、正直、初心者では無理だな…という印象ですね。

まずは20%を超える激坂を何度かクリアして激坂慣れしておかないと、削られた足で挑む最後の激坂区間はクリアは難しいんじゃないかと思います…(^^;

ただ、この子の権現をクリア出来たらかなりの自信になるんじゃないでしょうか…?(^^

 

この後、北側へ降りたんですが、北側もなかなかの激坂。下りるのが辛かった…(^^;

ついでに、その後は秩父へ回ったりしてホント、元気なオッサンになったなぁ…とつくづく思う…(笑)

 

 

次は麦草峠

もしかしたら知らない人が居るかもしれません。

国道で2番目に高い地点となります。

実は2017年の8月は1ヶ月間、八ヶ岳へ出張となり、これは好機と出張先に自転車を持って行き、雨の日が多かったものの存分に八ヶ岳周辺を楽しませて頂きました。(^^

ただ、この場所、周りに坂道しかありません。

正に玄関明けたら2分で坂道です。(;´Д`)

それも斜度2桁は当たり前…(@@;

お陰で1ヶ月の走行距離は雨の影響で普段の半分しか走れなかったのに、獲得標高は普段より多めという結果になりました…(^^;

さて、麦草峠へのアクセスは清里から野辺山を通って松原湖経由で登ります。

f:id:navecchi1113:20180921225337j:plain

野辺山駅。JR最高地点の駅です。

野辺山を走ってる時は霧。濡れた路面は泥だらけ。流石にシクロクロスの大会が開かれるだけある?

それと走ってる車はデッカいトラクターばかり。(@@;

なんか異国に来たみたいです…。(^^;

松原湖からは霧は雨に変わり、雨の中のヒルクライムになります。

f:id:navecchi1113:20180921230255j:plain

白樺の林を見ると高地に来たと実感します。

峠までは下る部分はほとんどないので、ブレーキが効かなくて恐い思いをする場面はないですが、景色も面白くなく、とにかく耐え忍ぶヒルクラになります。斜度がドきつくないのが救いでしょうか?

そして、峠手前、白駒の池に到着します。

f:id:navecchi1113:20180921230857j:plain

そのまま通り過ぎてそのまま峠まで行こうとしてたんですが、通り過ぎるのは勿体ない気がして、散策してみます。

ビンディングシューズで…。

f:id:navecchi1113:20180921231140j:plain

f:id:navecchi1113:20180921231206j:plain

f:id:navecchi1113:20180921231235j:plain

 クリートカバーは付けてましたが、バランスはとりにくいし、滑る…(^^;

ただ、目に入る景色はまさに”もののけ姫”の世界。(゜o゜)

変な歩き方で足が攣りそうになりましたが、いいものが見れました。\(^o^)/

そして、戻ったら少し登って…

f:id:navecchi1113:20180921232017j:plain

 麦草峠到着!

考えてみたら、この時初めて2000mオーバーの標高まで来たわけです。

f:id:navecchi1113:20180921232231j:plain

空が近い…。

この後は茅野方面へ下りて行ったんですが、先ほどまでの雨が嘘のように晴れてて、つくづく八ヶ岳が高い山だと知りました。

f:id:navecchi1113:20180921232549j:plain

高い山を登ったご褒美!(^^

とりあえず2000mを登ったというのが間違いなく自信になったライドでした。

ちなみにこの後、諏訪湖を一周して、そのまま20号線を南下して、ヤツイチ達成!

オッサン元気やで~。\(^o^)/

 

という事で、今回はここまで。

次回も続きます!

 

 

 

駄文読んでいただきありがとうございました!